院長ブログ
オンライン資格確認について
(2022.08.15更新)
当院でも昨年5月よりマイナンバーカードを使用したオンライン資格確認を導入しております。使用される方はまだわずかですが、実際使用してみて、他院の処方箋の履歴を確認できることが一つの機能として有用でありま… ▼続きを読む
慢性疾患(高血圧、脂質異常など)の転院を希望される方のお願い
(2022.04.27更新)
他院からの転院において慢性疾患(高血圧、脂質異常など)の診察において、可能であれば紹介状持参をお願いいたします。
紹介状が不可の際はお薬手帳及び過去の検査や健診の結果持参をお願いいたします。
過去… ▼続きを読む
異なる種類のワクチン接種投与間隔ルール変更について(10月1日から)
(2020.10.18更新)
10月1日から不活化ワクチンについて以前は6日以上あけることになっておりましたが、接種間隔に制限がなくなりました。
当院であればインフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンを連日接種が可能となります。
… ▼続きを読む
コロナPCR検査不可について
(2020.03.05更新)
当院ではコロナPCR検査は行えません。
検査を行うには、マスク、手袋、ゴーグル、帽子、ガウン、スワブ(検体採取の道具)、隔離室、熟練した手技などが必要です。(宇宙服みたいな恰好です。)特に太字は当院… ▼続きを読む
胃カメラ/腹部超音波検査について
(2018.12.19更新)
開院から2年半がたち、おかげさまで徐々に胃カメラ/腹部超音波検査の検査件数が増えてきております。
現在、月、火、金、土の週4件のペースで行っておりますが、今後の検査スケジュールは検討中です。… ▼続きを読む
1/3の出来事からの反省
(2018.01.16更新)
1/3夜、クリニックの近隣で80歳くらいの倒れている方がいた。私は自転車で通りかかり、第3発見者くらいであった。当時、倒れている人のわきに2-3人立ちすくんでいた。私は、倒れている人に呼びかけ、かろう… ▼続きを読む
第24回東藤沢ふるさと祭り
(2017.07.08更新)
7/15.16に東藤沢ふるさと祭りが開催されます。
開院して1年が経ち、昨年と違った感じで参加できればです。… ▼続きを読む
腹部超音波検査について
(2017.04.01更新)
腹部超音波検査について、肝疾患、胆道疾患などが適応となります。食後においては主に胆のうが収縮して観察できないこと、食餌の影響で画像自体が見えにくくなるため、空腹時での検査となります。
空腹時で来院さ… ▼続きを読む
経鼻胃カメラについて
(2017.04.01更新)
開院して9か月が経過いたしました。クリニックの立地上、自転車で来院され、経鼻胃カメラを受けられる方が多いかと思います。当院では、経鼻でありカメラの径が細く、口からの挿入での嘔吐反射なく挿入できるため、… ▼続きを読む
インフルエンザについて
(2016.12.16更新)
当院でもインフルエンザの患者さんがいらしております。
発症まもなく来院されると、検査しても陰性に出ることが時々あり、翌日の再検査で陽性に出ることがあります。診察にてインフルエンザを予測することは… ▼続きを読む